NHK菖蒲久喜ラジオ放送所


 埼玉県久喜市(旧菖蒲町)にある、ラジオ第一と第二の基幹送信所。95000坪の広大な敷地内にはAMラジオの他に、衛星放送のアップリンク局、地上デジタルのTTL中継局など重要な施設があります。
 自宅から一番近い放送施設でありながらいつもスルーしていました…。

 まずは第一放送のアンテナ。大きすぎて近くでは写真に収まりません。奥に見えるのは第二放送の鉄塔。594kHzの1/2波長という事でアンテナ高は245m。


 こちらはSTL受信用の鉄塔。右方向が東京タワー受け、左方向が堂平山受け(予備)です。更にその下には東京方面へ向いた八木も見えます。


 左が事務所、右が送信局舎。第一放送側には職員が常駐しています。


 給電部。上から出ているのがアンテナへの給電線。下から伸びているのがアース。ここから地中にアンテナと同じ長さのラジアルアースが埋設されています。
 日本の基幹放送とも言える東京第一放送は、何があっても電波が止まらない様になっています。放送回線(STL)も東京タワー(正)と堂平山無線中継所(副)の二重系統。送信機もメインの300kwと予備の200kw、更に予備のバックアップとして10kw。そして何らかの事情でここから電波が出せなくなった場合は、浦和の平野原送信所の近くにある新開送信所(10kw)より電波が出ます。

 こちらは第二放送のアンテナ。693kHzの1/2波長という事でアンテナ高は215m。手前には第一放送と同様のSTL受信鉄塔も見えます。


 こちらは職員がいないので局舎のみです。左側の局舎は最近新築された様です。送信機を真空管から半導体(MOSFET)に更新したそうなので、それに伴うものと思われます。右の旧ロゴの局舎を現在も使っているかは不明。
 第二放送は国内最大級の500kwで、250kw送信機×2で運用。減力時は250kw。

 敷地内にある衛星放送のアップリンク局。通常は渋谷の放送センターから衛星へ送ってますが、気象条件などにより渋谷から電波が出せなくなるとこちらからの放送に切り替わります。以前はWOWOWのロゴが入ったパラボラもありましたが、現在は見あたりません。


 こちらも敷地内にある地上デジタルのTTL中継局。東京タワーからの電波を手前の2つのパラボラで受け(スペースダイバーシティ)、北関東の基地局へ中継しています。


 別角度から。向こう側を向いている2つが東京タワー受け。左向きが加波山送り、右上が桐生送り、右下が足利送りとなっています。

 敷地の奥には変電設備がありました。相当な電力を消費するので、66kV受電です。

送信所データ

局名NHK東京第一放送NHK東京第二放送
住所埼玉県久喜市菖蒲町三箇3047-1
送信周波数594kHz (JOAK)693kHz (JOAB)
空中線電力300kw500kw
送信空中線(第一)三方向七段支線式円管柱
(第二)三方向六段支線式円管柱
受信相手局(正)東京タワー (副)堂平山無線中継所
受信チャンネルSTL
受信空中線パラボラ



Copyright LocalRapid Since 2007/10 All Rights Reserved.