坊ヶ峰送信所

山道を登ってくると、一番最初にNHKの局舎が現れます。左がデジタル、右がアナログとFMの鉄塔。

右側鉄塔の先端は、総合テレビとFM共用のスーパーターン。

右側鉄塔の中間部は教育テレビとFM富士共用(たぶん)のスーパーゲイン。

デジタルアンテナは別に新築した鉄塔にあります。

局舎上にあるモニターアンテナなど。どうやらライトアップも可能なようです。

局舎前に看板がありました。デジタルについては記載なし。

見えにくい位置にあるパラボラ。一つだけ向きが違うのがFM富士の模様。

NHKの隣にあるのは山梨放送。こちらもデジタル用に鉄塔を新築。

局舎もデジタル化に伴い新築した模様。

新築した局舎上にある鉄塔。パラボラやFPU、GPSなどがあります。

アナログ鉄塔のスーパーターン。

中間部にはアナログ用と思われるパラボラ。

デジタルアンテナはNHK4段に対してYBSは3段。

テレビ山梨は一番奥(市街地寄り)にあります。

アンテナはアナログデジタル共用。南面にはあまり電波が飛ばないようになっている。

パラボラはアナログデジタル個別。
送信所データ
局名 | NHK甲府総合 | NHK甲府教育 | 山梨放送 | テレビ山梨 |
住所 | 山梨県笛吹市境川町坊ヶ峰字黒木平 |
送信チャンネル | 1ch (JOKG-TV) | 3ch (JOKC-TV) | 5ch (JOJF-TV) | 37ch (JOGI-TV) |
空中線電力 | 3kw | 10kw |
送信空中線 | スーパーターン6段 | スーパーゲイン8段4面 | スーパーターン6段 | 6L双ループ3段3面 2L双ループ2段1面 |
局名 | NHK甲府総合 | NHK甲府教育 | 山梨放送 | テレビ山梨 |
住所 | 山梨県笛吹市境川町坊ヶ峰字黒木平 |
送信チャンネル | 21ch (JOKG-DTV) | 23ch (JOKC-DTV) | 25ch (JOJF-DTV) | 27ch (JOGI-DTV) |
空中線電力 | 2kw |
送信空中線 | 4L双ループ4段4面 | 4L双ループ3段4面 | 6L双ループ3段3面 2L双ループ2段1面 |
局名 | NHK-FM 甲府 | FM富士 |
住所 | 山梨県笛吹市境川町坊ヶ峰字黒木平 |
送信周波数 | 85.6MHz (JOKG-FM) | 83.0MHz (JOCV-FM) |
空中線電力 | 1kw |
送信空中線 | スーパーターン6段 (NHK-G 共用) | スーパーゲイン8段4面 (NHK-E 共用) |
Copyright LocalRapid Since 2007/10 All Rights Reserved.