かなりディープな名古屋ツアー

 勢いとノリで企画された今回のツアー。なかなか一般の人が行かないような濃いスポットを中心に巡ります。
 なお、NAZ氏と私の休みの都合でド平日に行ってきました。
 三河安城の駅前って何もないんですね。ホテルに夕食無料サービスがあったのはそういう理由なのか?
 名前の響きが似ている燕三条の方が栄えてます。

 三日目の朝も安定の9時起床。朝飯を食いそびれました。(・ω<)


 というわけで朝飯兼昼飯の味噌煮込みうどん。


 三日目もパワースポット巡り(主に電波塔)は続きます。
 現在はFMのみが送信する中京テレビ鉄塔。


 先端の中京テレビ、テレビ愛知のアンテナは撤去済み。しかしその下にあるデジタル試験用のアンテナは残されています。
 FMはInterFM名古屋(Radio NEO)が昨年開局し、3局共用アンテナの下に独立して設置されました。


 その後、デジタルタワーへ向かうべく瀬戸市方面へ。
 途中、万博公園があったので立ち寄るも、平日ということもあり閑散。リニモは元気に動いてました。


 瀬戸のデジタルタワーは特に変化なし。ド逆光のためろくに写真を撮れず。


 コメダで休憩したのち、埼玉へ帰ることに。約400kmです。


 写真は割愛しますが、帰りもマメにPAへ寄ります。
 結局浜名湖SAにも立ち寄り、天気が良かったので一枚。


 静岡付近では富士山が見えました。


 夕飯時にちょうどよく由比PAに差し掛かったのでイン。


 生シラス丼ウマー

 以降は写真を撮ってないので省略。6時間ほどかけて無事に埼玉に帰還しました。

 そして、企画、運転をしていただいたNAZ氏ありがとうございました。


Copyright LocalRapid Since 2007/10 All Rights Reserved.