パワースポット巡り2日目

 2日目は淡路島→摩耶山→比叡山→大津→京都→敦賀と回ります。
 素泊まりなので6時にホテルを出発。朝ラッシュを迎える前に一路淡路島へ。


 ラジオ関西  JOCR 558kHz D20kW
 立派な2基の自立式鉄塔は間近で見ると迫力あり。
 それぞれの鉄塔に位相を変えて給電する双給電方式。そのため東方面(大阪方面)に強い指向性がある。
 低い周波数のため出力の割に飛びが良く、昼間は名古屋周辺でも受信可能。


 続いて六甲山系の一つである摩耶山へ。ロープウェイ乗り場横にサンテレビは構えています。
 かなり見通しがよいので、大阪方面にも飛んでいる。


 サンテレビ鉄塔から少し西へ行くとNHKがあります。
 先端がNHK神戸総合で基幹局のため出力1kW。その下のFMアンテナはNHK(86.5MHz 500W)とkissFM(89.9MHz 1kW)の共用。kissFMは大阪方面にも強く飛ばしているため出力が大きいです。
 その下にある3段の双ループは教育用。教育は中継局のため、六甲山系の山陰になる地域のみの送信です。


 NHKの目の前に在阪民放局の中継局があります。こちらも山陰になる方面のみ送信です。


 続いて比叡山にあるNHKとKBSの送信所へ。
 茶色鉄塔がKBS京都テレビ、銀鉄塔の先端はモバキャス、その下はNHK京都総合。鉄塔自体はKBS局舎上にあります。


 局舎の壁面にもアンテナがあります。茶色は在阪民放、白色はNHK教育の京都中継局アンテナです。

 ここで鉄塔巡りはちょっとブレーク。大津市内に車を停め、街を巡ります。
 何と駐車場で自転車(無料)が借りられ、大いに機動力を発揮しました。


 併用軌道を走る京阪800系。山登りや地下鉄乗り入れもこなす凄い車両。


 浜大津駅を出る600系。右へ大きくカーブするのが京津線。


 京津線は車体を大きくくねらせて浜大津駅へ。


 琵琶湖疎水の橋梁を渡る700系。


 700系(左)と600系(右)


 警笛を鳴らしながら併用軌道を進む。
 形式自体は2形式しかありませんが、ラッピングや塗装のバリエーションが多く、見ていて飽きません。


 琵琶湖疎水の水路も見てきました。
 ここからトンネルを通り、京都市内へと続いています。


 というわけで京津線に乗ってトンネルの向こう側へ来ました。
 舟運を行っていたインクライン跡です。


 インクラインの上流部。当時を再現した台車と木船が展示してあります。

 この後、京都市内をうろつこうかと考えましたが、すでに夕方で今晩の目的地も遠いので大津へ戻ることに。
 滞在時間は2時間半。次はちゃんと観光しに来るよ!

 大津へ戻り車を駐車場から出し、湖西ルートで一路「敦賀」へと向かいます。
 そうなんです。今回の旅は単純な往復ではなく、日本海側を大回りしながら帰ります。

 3日目へ続く

Copyright LocalRapid Since 2007/10 All Rights Reserved.