<16/10/29>
先週、4日間の長期休みを使って西方面へ出かけてきました。
えっ?何で行くのかって? もちろんクルマですよ←
目的は主にパワースポット(高周波電力的な)巡りと少々の鉄活動です。
とりあえず1日目のページが出来たので暫定公開。
2日目以降は徐々に作っていきます。
----------
<16/10/12>
新しいスマホ、その後。
アプリのインストールやデータの移行などを行い、ようやく以前の環境に戻りつつあります。
数日使ってみた感じとしては…
・バッテリーがとにかく減らない。待ち受け時にガンガン減っていた以前と比べると雲泥の差。
低電力CPUの恩恵が大きいのだろうが、やはり2GHzしか対応してない端末は待受が不利なのかも。今やLTEの主力は800MHzだからね… (´・ω・`)
・CA(キャリアアグリゲーション)について
ほとんどの場所では4G表示(下)ですが、場所によっては4G+表示(上)になります。MVNOだと利用できないとか聞いた気もするけど…。
CAに対応しているのは公表されていますが、対応しているバンドの組み合わせはいまいちわかりません。
ごく一部の場所しか反応しないので、東名阪バンド(1.7GHz)+800MHzの場合のみ対応しているのかな?
まぁMVNOなんで、そこまで気にしなくていいんですけどねっ
----------
<16/10/09>
スマホを買い替えました。
約2年間使用していたNexus5のバッテリーがいよいよ限界のため買い替えです。
予備バッテリーは買ってあるんですが、殻割りしないといけなく交換が面倒なので。
ASUS ZenFone3(ZE520KL)日本版にしました。台湾版は2万円後半ですが、日本版は4万円前半というボッタクリ価格です。技適とか色々上乗せされてるから仕方ないのかな? にしても高すぎるけど。
とはいえ、中華フォント化けの心配もないし、サポートもあるので安心料と思えば…。
以下、Nexus5との比較と感想です。
・画面は5.2インチ。Nexus5(5インチ)でも言える事だが、片手操作はこの辺が限界。物理キーのため画面の表示面積が大きい。
・低電力CPUのため電池持ちはかなり良い。1回の充電で1日余裕で持つ。
・800MHzを掴めるようになったため、モバイル回線の受信状態が大幅に改善。
・設定→電池の項目ではセルスタンバイが大部分を占めているが、実際にバッテリーは消費していない模様。
Wi-Fi+モバイルデータONの待機状態で、1時間あたり1%未満の消費です。
・指紋認証が便利。読み取りも早い。
この他にも何か気になること等があれば随時書いていきます。
----------
Copyright LocalRapid Since 2007/10 All Rights Reserved.