<24/08/31>
 我が家のネットワーク環境について。

 ネット回線は2010年に契約した戸建てタイプの光回線(当時は100M、現在は200M契約)です。
 長らくIPv4接続でしたが、混雑時の速度低下が激しいためルーターを買い替えてIPv6接続に変更。
 ルーターが1000BASE対応になったので200M出ると思いきや100Mしか出ない。原因はコレでした。
 無線LANはIEEE802.11ac対応ですが、a帯ではカバーエリアが狭いためg帯をチャンネル固定で使用。
 (aとgを共存させることも出来ますがやってません)
----------

Copyright LocalRapid Since 2007/10 All Rights Reserved.